
法務省の前からは立法府の国会議事堂前の前へ向かいます。
やはり警官の姿が多く見られます。撮影時は逆光だったのが残念です。

幕末に大老井伊直弼が暗殺された桜田門。


皇居前広場。外国人観光客とジョギングの人達がやたら多い。
3日後に控えた皇居一般参賀の記帳用のテントがすでに設置されていました。

二重橋前からは大手門を過ぎると東京メトロ東西線竹橋駅の入り口に着きます。
その近くにある巨大な和気清麿呂像。
皇紀二千六百年を記念して建てられました。
この後は神保町へ買い物に向かいます。
明日は大晦日。今年最後の乗り鉄にいくかも?