いわゆる駅前か駅から徒歩でいける観光地です。乗り鉄向けであるので始発駅、終着駅や乗り換え駅が対象です。
以下は私が北海道で実際訪れた場所です。

★稚内(宗谷本線):稚内港北防波堤ドーム 徒歩5分
★釧路(根室本線):幸町公園 徒歩7分 蒸気機関車C58が保存されている。

★増毛(留萌本線):駅前の歴史的建物。大正から昭和初期に建てられたもの。高倉健出演の映画「STASION」の舞台となった。昭和の男の哀愁が漂う駅前。

★函館(函館本線):青函連絡船記念館摩周丸 徒歩5分 かつての青函連絡船が保存されている。

★札幌(函館本線):北海道庁旧本庁舎 徒歩10分 北海道開拓時代のレトロな建物。

これくらいかな?いずれも徒歩10分以内。
興味ある方は各自詳細を調べて下さい。
ここで詳細を述べてもよいのですが、これを見て訪れた方の旅が予定調和的になってしまう恐れがあるのでやめます。

と格好いい事を延べましたが、要は自分が書くのがメンドクセーだけです。

「予定調和的、決められたスケジュールで巡る旅はつまらん」
無駄で意味の無い旅・鉄道と徒歩の旅-P1000072.jpg









無駄で意味の無い旅・鉄道と徒歩の旅-P1000293.jpg
気が向いたら続編を書きます。