無駄で意味の無い旅・鉄道と徒歩の旅-200912230416000.jpg予告通りに、今日から旅に出ます。(公約すると某内閣みたいになるので)タイトルが「旅に行くのをやめました」になるのは避けられました。

今回は青春18きっぷを利用した旅です。いかに出費を切り詰めた旅をするか。
「刻は金である」、よってこんな早朝から出発します。今回も『「YKK(安く、快適ではなく過酷な、くだらない)な旅』」です。

それにしても寒い。眠い!朝4時前に出発し地元の根岸線の駅へ。4時22分の始発列車に乗ります。
横浜まで乗車。車内はガラガラ。

無駄で意味の無い旅・鉄道と徒歩の旅-200912230446000.jpg早朝の横浜駅コンコース。普段のこの駅は人の多さで辟易としますが、この時間では人の姿もまばらです。

東海道本線横浜4時54分発熱海行きに乗車。長い一日が始まります。
この一番列車は10月の姫新線乗り鉄の時にも乗りました。
あのときの普通列車乗り継ぎの旅は空いてて快適でありました。18きっぷシーズンの今日はどうかな?

熱海に到着し日の出を迎えました。これよりJR東海の普通列車で西に向かいます。ロングシートの「駿河地獄」始まり。
無駄で意味の無い旅・鉄道と徒歩の旅-200912230625000.jpg
無駄で意味の無い旅・鉄道と徒歩の旅-200912230645000.jpg