逆井、多分聞きなれない街かと思います。

私も最近知りました。

所用があって、歩いていくと、なんと駅から7、8分のところにカフェがありました。

それは、吉祥寺か代官山、下北沢にあるようなイメージでした。

だから、私には似つかわしくないので入りませんでした。

しかし、このような個人店が田舎街でがんばっているのは応援したくなります。

そういえば、10月に行った神戸にも、こんな店がありました。


無駄で意味の無い旅・鉄と歩-200912111456000.jpg
無駄で意味の無い旅・鉄と歩-200912111500000.jpg逆井から船橋方面への野田線は単線区間が…。
降りしきる雨の中、柏へ向かいます。