本日10月14日は鉄道の日です。そんなことから3日間JR全線普通列車乗り放題の「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」を使って西にむかいます。先々週は新幹線を使った贅沢?な旅でしたが、今回は格安で過酷な旅となりそう。無駄で意味なし日本放浪記-200910140631000.jpg
横浜を4時54分発東海道線始発列車で熱海まで。小田原付近で夜明けを迎えました。
無駄で意味なし日本放浪記-200910140616000.jpg
熱海には元東急の伊豆急車が停まっていました。

無駄で意味なし日本放浪記-200910140624000.jpg
海側にはクロスシートの風変わりな車内。

無駄で意味なし日本放浪記-200910140627000.jpg
しかし伊豆ではなく、通勤通学の人達に混じって遠路浜松まで向かいます。
無駄で意味なし日本放浪記-200910140644000.jpg
浜松まで2時間以上、価格と快適さは両立せずか。目的地到着は深夜の予定。


無駄で意味なし日本放浪記-200910140622000.jpg