パーティ中にトイレに立つのはOKなのか(新郎新婦) | ブライダルライター☆rin☆の 披露宴Q&A

ブライダルライター☆rin☆の 披露宴Q&A

ライター歴13年。結婚披露宴にまつわるQ&Aです。

※内容は掲載時点での個人の見解です。実際に取り入れるかは、周囲にご相談の上、ご自身の判断でお願いします。
ご相談・スピーチライティング等のお問い合わせはプロフィール欄からどうぞ。

「ゲストではなく、主役の新郎新婦が

披露宴中トイレに立つのは…」

 

お察しします。

しかし…我慢しないでくださいアセアセ

 

新郎新婦様へは、ゲストの方々からお酌があることも多いですし、

お手洗いの心配はごもっとものことだと思います。

最後(結び)まで持ちこたえられるかどうか、ドキドキするよりは、

結びの時間の少し前で

係員(エスコート係など)にその旨を伝えて、

きりのよいタイミングで誘導してもらいましょう。

ひとりで出て行かないでくださいね。

係がお世話しますので…

(こっそり新郎様が出て行ってしまわれて、ざわついた会場を見たことがありますガーンあせる

 

 

披露宴は結び(最後の締めくくり)のシーンが、一番のヤマ場になります。

大切なシーンですし、ご挨拶や様々なお声がけがありますので、

万全の態勢で臨んでいただきたいな、と思います。