セロリ…ではなくルッコラですニコニコ
元気です笑


最初は1つの鉢でぬくぬくと温室育ち…
いや…温室じゃなくて、ただの室内なんで窓際族かウシシ


発芽したのが嬉しくて、モサモサのまんまにしてましたが…

巨人から「間引かないと大きくならないよ(・д・`;)」と諭され、泣く泣く他の鉢に移植…
しかも実験的にベランダへ!

長雨だったり、晴れたと思えば厳しい日差しでなんだかヘロヘロに💧
やっぱ移植はダメだったか~と思ってましたが…


窓際族↓
ヒョロヒョロですが、なかなか延びてますニコ


ベランダ部隊↓
ヘロヘロだった姿がウソのように、しっかりとしてますキョロキョロ


窓際族はヒョロヒョロしてるせいか、水をやるとき注意しないと倒れそうになります💦
根っこよりも葉っぱが成長しすぎて、うまくバランス取れてないのか?


茎の色からして違うんだよね…見えるかな?

ベランダ部隊は、茎が紫色。
窓際族は、茎も葉っぱも同じ薄い緑色。
やはり植物に太陽光線は必須なのですなぁ…

としみじみしてたら巨人に「ヱツ子さんもたまには日に当たらないとダメですよ(* ̄ー ̄)」とな…

(゚∀゚;)

…東北育ちの荒皮膚は、甲斐の国の直射日光を浴びるとお肌がむしろ死んでしまうので勘弁してけらっしゃい( ノ;_ _)ノ

ってかどれぐらいになったら収穫しようかな…
食べ比べ出来るぐらいに育ってくれますように!