Webライターがブログをするなら、どういう形が良いのでしょうか?

 

ブログサービスと言ってもいろいろありますよね。

 

アメブロのような無料ブログもありますし、

 

広告が非表示・独自ドメインが使用できるなどの特徴がある有料ブログもあります。

 

広い意味では、WordPressも有料ブログの一種です。

 

ブログサービスを選ぶには、まずはブログの目的を明確にする必要があります。

 

趣味として書く、アフィリエイトで広告収入を得てみたい、仕事を依頼してもらうための窓口にしたい、など。

 

「全部したい!」でもいいんですけど、それをするとわたしのブログ(公式サイト)みたいになります笑

 

つい、書きやすい趣味とかの話ばかりになる。

 

なお、その前のブログではWebライティングに関することばかり書いていたので、Webライティング系のKWで上位をとり、仕事依頼もよく来ていました。

 

だから、きちんと目的を絞って、目的に沿って運営することが大事なんですね。

 

で、趣味や息抜きで書くだけのブログなら、無料ブログで十分です。noteやアメブロ、はてなブログなどなど。

 

広告収入を得るには、広告が掲載できるサービスを使う必要があります。アメブロでもAmeba Pickという機能を使ってアフィリエイトはできるんですけど、はじめから広告収入が目的なら、WordPressを使うべきです。

 

自由度がまったく違うので。

 

また、お仕事の窓口としてとかポートフォリオ置き場として使いたいのであれば、WordPressがベストだと思いますが、noteとかでも十分です。

 

Webライターさんの場合、ブログを作っても、すぐに飽きたり手が回らなくなって放置になる人が多いんですよね。

 

それに、WordPressの場合はドメインを取得してサーバーを設定してWordPressをインストールしてテーマをインストールして、デザインを決めて・・・と、ブログを書ける状態にするまでの行程が多く煩雑。

 

こういう作業が好きな人には全然いいんですけど、苦手な人には難しいかも。

 

「WordPressの始め方」などで調べてみて、できそうならやってみるといいと思います。

 

なお、noteやアメブロの場合はフォロー機能があり、ドメインパワーもあってSEOの効果も見込めますが、WordPressの場合はなにかしらSNSに紐づけておかないと、アクセスは見込めません。SEOライティングができる方でも、アクセスを集めるまでに最低でも数か月はかかります。

 

そういう意味でも、まずはnoteが無難なのかな、という気はしています。わたしならはてなブログ+Twitterとかにするかな(実はnoteがあまり好きじゃない)。

 

参考になれば幸いです。