うん。だって楽しいもの。
まあ、前々からその傾向は合ったのですが桑原さんメッチャ楽しそうですよねと最近さらに言われるようになりました。
前は、海外行きまくっていましたのでまあ、はたから見れば楽しそうには見えたでしょうし海外いって美味いもの食ってそれアップとかしていましたのでそれが楽しそうに移ったのかもしれませんが。
ココ最近は完璧仕事しかしていません。
が、めっちゃ楽しそうですよねとさらに加速して言われるようになって来ました。
うん。だってメッチャ楽しいもの。
私ね、今年1日も休んでいないんです。
ずっと仕事してるんです。まあ次々色々やっていますので今は休んでいる余裕もない感じというか?
実際には休めるんですが仕事しているほうが楽しいので仕事してるんですが。
ほんと心から楽しいですよ。
自分で計画して仕掛けたことがそのまま反応が出る。
今度はこれやってみよう。
次はこれ試そう。
で、その度にどんな変化出たよねとか?
リアルな遊びに近いです。
で楽しすぎて休むの忘れるんですが。
多分どんな遊びしているより仕事しているほうが今は楽しいです。それが輪をかけて人をひきつける。
なので、どんどん集客できる。
で集客は簡単にできるので集客に対する苦痛は一切ない。
売上げも当然まあ上がるわな。
facebookの個人フィードだけでもバリバリお客様は集まる。
それは過去のやり取りが全てフィード上に乗っているので見れば一目瞭然。
延々と長文を更新してきてそれが何になるのか?
と聴かれた事も過去にあるしfacebookなんか集客できないといわれたこともあるけど私は十分収益もあるしお客様も集まっていると思うけど。
そして、それらのやり取りも楽しいし。
楽しいから続くし人をひきつける。
楽しさって人それぞれなんで。
遊ぶのが楽しい人もいれば
サボるのが楽しい人もいる
人と会話が楽しい人もいれば
旅行が楽しい人もいる
スポーツが楽しい人もいれば
ゲームが楽しい人もいる
人それぞれで
私は仕事が楽しいし
懇親会なども飲み会が楽しい
旅行も好きだけど海外には仕事からめていく。
で、人生の大半をともにすごす仕事が大好きで楽しいから
どんどん成長もするし輪をかけて人が集まり
それが楽しそうに見える。
まそんなところではないのかな?
と、こうでかねればいけないというのはまったくなく
自由な時間が欲しいならそれ目指せば良いし
一人で仕事するのが好きならそれ目指せば良いし
旅する仕事を目指すならそれでも良いし
リスク取りたくない安定志向なら勤め人目指せば良い
私は仕事が楽しいので思いっきり仕事できr環境を目指した。
ただそれだけ。
そして楽しいから苦難をこえれれる。
相当大きな苦難の連続も当然ありましたが乗り越えた時の楽しさ達成した時の楽しさは別格です。
楽しくなきゃ乗り越えられないですよ。
現状に文句ばかり言って変えようとしなければつまらないだけ。その時間がわたしはもったいないからずっとあがき続けてきただけ。
そしたら楽しくなった。
上手くいってない人楽しそうじゃないです。
上手く行っていないから楽しくないではなくて
上手く行っていないからこそ楽しくなるように乗り越える楽しみを見つけると上手く行くようになるんではないかなと?
で乗り越えたらメッチャ楽しいけどね。
そんな楽しさもあるわけで。
楽することだけが楽しい訳ではない。
辛い事の中にこそ楽しみってあるんじゃないかなと
結構、私辛かったけどね。それ笑い飛ばしてきたから成長してきた気もするしね。
大変だ辛いなんて捉えようかなと思うけどね。
まあ、人それぞれだね。
ふぁいと。
ちょっと興味があるもっと勉強したいという人が
いましたら毎週末メルマガで
もっと濃い内容をお届けしています。
興味のある方は下記からご登録ください。
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=skynet&MagazineID=1&MoreItem=1 ;
メルマガは0円集客という件名で届きます。