売り方マーケティング7つの間違いの桑原です。
私の仕事スタイルの一つにお客様を海外に連れて行き
指導すると言うのがある。
年間10回とか海外に行きお客様に
旅と仕事の楽しみを
教えている。
旅ブロガーとかノマドを気取っているわけではない。
私の旅はガイドしながらなのでも物凄くハードな海外旅行になる。
10日で170km歩いた事もある。
歩きすぎて先月は疲労肉離れを起こしたほど歩いた。
汗だくで足パンパンになるまで歩き続ける。
しかし、現状を知らない人は
海外に出てお客様と楽しそうにしている様を見て
優雅でいいねとか私にはそんな事できないと
現状を嘆いて愚痴を言う。
そして、行動しない。
それは今すぐは当然出来ない。
私とてこれが仕事になるまでは何度も何度も試行錯誤した。
1円にもならない海外渡航を年々も繰り返して
今のビジネスモデルを作り上げた。
そう私はまだできないころ
今の私のように同じように海外に出て楽しそうに仕事を
している人を見て愚痴を言うのではなく
どうすればそれが出来るのか?
それを考えて自分でやる方法を模索した。
今の現状を嘆き愚痴るのではなく
今の現状でもそれを可能にするのはどういう事を
やっていけばいいのか常に考え続け行動し続けた。
その結果できるようになっただけ。
同じように今私のツアーに参加される人は
それを夢見て糸口を探すために参加している。
サラリーマンもOLもいる。
主婦もいる。
まったく異業種の社長もいる。
今の現状からどうすればそれを叶えられるかを
懸命に模索している。
当然海外に出るまでに壁がある人も沢山いる。
費用をどうやって作るか?
ここから取り組んで半年1年たってやっと海外に
出れた人もいる。
この人たちは現状を嘆くのではなく現状の立ち居地を
しっかり把握してそこからどうすればその道に繋がるかを
考えて行動した。
だから今海外に行けるようになった。
今の現状を今の境遇を愚痴って動かない人に
明るい未来は絶対に来ない。
愚痴っていないで行動に移す事です。
それしか先には繋がりませんよ。
2017年は是非行動を。