それらの学びが歯車のようにかみ合って
売上げが上がりだす。
そういう時を何度も感じながら少しづつ成長してきたのですが
学びには上達への道と下達への道があるのをご存知ですか?
売り方マーケティング7つの間違いの桑原です。
世の中には沢山のノウハウがありますので
私も過去にそれらに翻弄されあちこち学びまくりました。
でその中の複合で結局うまく行っているので
無駄にはなりませんが学ぶ方向を間違えると
一時の繁栄で終わったり
飽きられたりという事が多々起こるのがビジネスの世界です。
多くの学びがあるのですが
その学びの道は上達と下達に繋がっていきます。
これ、中国の武術の世界で言われる言葉なんですね。
長い間、クンフーの修行をした上で何を学んできたかで
大きな差が出るんです。
その学びの内容で上達と下達に道が分かれます。
上達とは
小技にとらわれず根本を理解すること。
下達とは
小手先の技を集めるのに執着して
根本を理解しないことを言います。
小手先の技って派手で一見かっこよく
使いたくなるんですが幾ら技を磨いても
技を使い発射する人間の土台が
出来てなければ幾ら当たっても力もなく相手に効かない状態
をあらわします。
小さな子供がアチョーって拳法の真似して
大人にかかってきても
軽くあしらわれるようなものですが
自力(根本)が鍛えてあって押しても引いても
動かないほどの胆力
がある人は技なんかなくても強いんです。
ビジネスでも実は同じことが言えます。
ビジネスに置き換えると小手先のテクニックとは売り方のこと
セールスレターやらブランディングやらUSPやら理念なんかも
そうですが自社の商品を売ることの勉強を幾らやっても
根本にてこ入れしてなければテクニックを集めただけに終わります。
売り方のマーケティング自体は表層の技に過ぎないって事です。
重要なのはここではなく根本なんです。
根本とは何か?
商品問題と経営構図そしてお客様の勉強。
それが原理原則です。
売り方はこの根本がしっかり出来て初めて機能します。
しかし、この根本にてこ入れせずに
大してよくも無い商品をどうやって売ろうかって?
問題にばかり目が言っているから
売れる売れないにムラが出るんです。
そして、売れても一時。
大してよくも無い商品を売り方を駆使して
売ればどうなるかは単純な話。
この商品大して良くないですよ~~~。
私はこんな商品しか扱えませんという事を
わざわざマーケティング使って教えに行くのですから
一時売れてもお客様が離れていくんです。
必要な勉強は売り方ではなく商品や経営構図なんです。
これできるようになれば売り方なんか使わなくいて
見せるだけですぐにお客様が集まります。
私が先日企画した企画はfacebookにちょっと
こんな企画をしまうと書いただけで
1回目は1週間かからずに定員オーバーしました。
2回目は来春開催しますと日程も決まっていない状態で
書いたら書いただけで2時間で
定員オーバーしてキャンセル待ちまで出ました。
お客様にお支払いいただく単価は合計で
1人20万ほどになる商品です。
2時間で15名ほど集まり定員を超えその後も
1回目のお客様の紹介とかでどんどんお客様が来ます。
秋開催の予約まで入りました。
日程も正確な金額もまだ何も決まっていませんが
希望者が後を絶ちません。
もちろんセールスレターもホームページも
申込みフォームさえありません、
facebookのコメント欄やメッセージからどんどん
参加希望が来ます。
これね、売り方じゃないんです。
それだけお客様に取って欲しい商品になっているから
ただ簡単に書くだけでお客様が来るんです。
物販だって商品の目利を教えて
1年で月商480万円行ったお客様がいます。
このお客様マーケティングテクニックなんか一切
使っていませんし売り方などまったく駆使していません。
ただ商品展示しているだけです。
根本となる商品問題をしっかり解決できれば
それでどんどん売れるんですね。
売り方勉強しているとそんな事も見えなくなるんです。
商品3マーケティング7という事をよく言っている方がいますが
これ下達に向かいます。
もっと重要な根本をしっかり勉強することです。
どっちが有利かって事考えればわかると思います。
売り方駆使して経費かけて利益削っていくのと
根本の商品問題に取り組んでただ見せれば売れるって
状態を作るの圧倒的に見せれば売れるほうが楽なんですね。
でも、この商品問題を教えられるところが殆ど無いのと
やったことが無い人は見せるだけで売れる?という現象の
想像も付かないんです。
ですので多くは売り方を学びます。
そこの時点で方向性がずれてるんですね。
しかし、見せれば売れるって現象を理解できなくても
見せれば売れるという商品にマーケティングかければ
どうなるかなんてのは想像できますよね?
facebookにちょっと書くだけで2時間で
定員オーバーしてしまう商品をまともに広めたら?
どうなるでしょうか?
取り組むべきを小手先のテクニックや売り方から
本命策であり根本の商品問題に変えるんです。
そうしたほうが上達しますよ。
下達に行くから見えなくなるし
一時よくてもうまくいかなくなるんです。
マーケティングとは別の売上げを上げる方法。
まだ知らない経営の世界があるって事ですね。
ちょっと興味があるもっと勉強したいという人が
いましたら毎週末メルマガで
もっと濃い内容をお届けしています。
興味のある方は下記から。
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=skynet&MagazineID=1&MoreItem=1
メルマガは0円集客という件名で届きます。