ブログタイトル、ニックネームの付け方の4か条 | ブログで集客の力をつける実践的方法|カウンセラー・セラピスト・整体師・サロン経営のために

ブログタイトル、ニックネームの付け方の4か条

●ブログタイトル、ニックネームの付け方の4か条

渡辺です。

集客出来るお店ブログにするために、
ブログタイトル、ニックネームはまず考えるべき重要なことの一つです。

ブログタイトルとニックネームの付け方のコツとしては

1."誰に"対してのブログなのかを考える
2.あなたのブログで"何を"サービスできるのかを考える
3.上の二つに対してキーワードを決める
4.決めたキーワードに対してアクセスされやすいタイトルを付ける


です。

1,2,3に対してはあなたのブログに対して考えることなので、
あなたが一生懸命考える必要があります。
しかし、4.に対してはある程度コツが必要です。
そして、4.はアクセスしてもらえるブログにするためにはとても大切な要素です。

世の中には様々なうたい文句でタイトルが付けられていますね。
TVのコマーシャル、電車の中吊り広告、本の題名などなど・・・。

4.を決める時はこれらの言葉使い等を参考にするとよいですねー。
そんな、売れるキーワードの見つけ方が一つの本になっているみたいですよ。
本屋で見た時はなかなか面白い本だなーと思いました。


この本では様々なうたい文句が掲載されています。
「○○最前線」「○○の奥義」「○○をリードする」「憧れの○○」「息を呑む○○」......。「○○」に当てはめればすぐキャッチコピーになる「バカ売れキーワード」が1000語収録されています。

もし、ブログタイトルやニックネームに悩んでいる方がいたら、
参考にしてみてはいかがでしょう?
もちろん、僕は読みましたよー。


ブログランキング参加してみました。
もし、役に立った記事だと思われた方は応援お願いします。

にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ
にほんブログ村