読者登録数173人になりました
●読者登録数173人になりました
渡辺です。
11月初めにブログを本格的に始めて、今日11月24日で読者登録数が173人になりました。
みなさんのお陰です。ありがとうございます。
読者登録が短期間でここまで伸ばせたのにはちゃんと理由があります。
それは、
・読者登録ボタンが分かりやすい
・このブログでは読者登録しやすい導線になっているから
・記事の数がある程度多いから
等が上げられます。
僕のブログを見てもらうと、読者登録をする場所が四つあります。
・メッセージボード
・記事の一番上と下に読者登録ボタン
・左カラムの真ん中に読者登録ボタン
この3つの場所は記事を読む前、一つの記事が読み終わった後、全部(3つ)の記事が読み終わった後にたどり着きやすい場所なんです。
なので、僕の記事を読んだあとに読者登録しやすい配置になっているのです。
また、読者登録ボタンもカスタマイズしてあるので、目につきやすくなっています。
配置は大切ですよ。
配置を変えるにはカスタマイズが必須です。
あなたのブログをカスタマイズしたとして、お店情報やあなたが見てもらいたい情報にアクセスしやすい導線にしたとします。
そうすると、今回の僕の読者登録と同じ様な現象が起きる訳ですね。
つまり、あなたのブログが集客しやすいブログに変わる訳です!
カスタマイズ一つで、ガラっと効果が変わるのがアメブロのいいところです。
[参考記事]
お店ブログで集客するために、ブログカスタマイズは大切です!!
渡辺です。
11月初めにブログを本格的に始めて、今日11月24日で読者登録数が173人になりました。
みなさんのお陰です。ありがとうございます。
読者登録が短期間でここまで伸ばせたのにはちゃんと理由があります。
それは、
・読者登録ボタンが分かりやすい
・このブログでは読者登録しやすい導線になっているから
・記事の数がある程度多いから
等が上げられます。
僕のブログを見てもらうと、読者登録をする場所が四つあります。
・メッセージボード
・記事の一番上と下に読者登録ボタン
・左カラムの真ん中に読者登録ボタン
この3つの場所は記事を読む前、一つの記事が読み終わった後、全部(3つ)の記事が読み終わった後にたどり着きやすい場所なんです。
なので、僕の記事を読んだあとに読者登録しやすい配置になっているのです。
また、読者登録ボタンもカスタマイズしてあるので、目につきやすくなっています。
配置は大切ですよ。
配置を変えるにはカスタマイズが必須です。
あなたのブログをカスタマイズしたとして、お店情報やあなたが見てもらいたい情報にアクセスしやすい導線にしたとします。
そうすると、今回の僕の読者登録と同じ様な現象が起きる訳ですね。
つまり、あなたのブログが集客しやすいブログに変わる訳です!
カスタマイズ一つで、ガラっと効果が変わるのがアメブロのいいところです。
[参考記事]
お店ブログで集客するために、ブログカスタマイズは大切です!!