読者登録することと、読者登録されることの意味 | ブログで集客の力をつける実践的方法|カウンセラー・セラピスト・整体師・サロン経営のために

読者登録することと、読者登録されることの意味

●読者登録することと、読者登録されることの意味

渡辺です。

よくアメブロでアクセスアップをするための方法で、読者登録をするとよいと言われています。

その理由をご存知ですか?

[読者登録をする意味]
あなたが読者登録をした場合、あなたは登録先のブログが更新されるとマイページのチェックリストに表示されるようになります。

・あなたのお気に入りのブログが更新されたのが確認出来る。

これが読者登録をする一つの意味になります。
これがチェックリストです↓
$ブログで集客の力をつける実践的方法|カウンセラー・セラピスト・整体師・ネイリストのために

読者登録をする意味はもう一つあります。それは、

・読者登録先のブログにあなたのブログのリンクが貼られる

あなたが読者登録をすることで、これであなたのブログの入り口が他のブログに出来るようになります。
例えば、こんな風に↓

$ブログで集客の力をつける実践的方法|カウンセラー・セラピスト・整体師・ネイリストのために

従って、読者登録をすることであなたのブログが他のブログからもアクセスされやすくなるんですよー。
ただ、これは読者登録数がされた順番に表示されるので、あなたが読者登録をした後に読者登録されるに従い、あなたの表示は消えてしまいます。
ですので、読者登録することによる効果は一時的なものとなります。


[読者登録される意味]
今度は逆にあなたのブログが読者登録された場合を考えてみましょう。
その場合の意味は、

・読者登録された人にあなたの記事の更新を通知することができる

あなたが記事を更新すると、あなたのブログの読者のマイページのチェックリスト一覧に、あなたのブログと記事タイトルが表示されます。
従って、記事を更新したことを読者にいち早く知らせることが出来るのです。

また、読者登録されるもう一つの意味は

・読者のブログのお気に入りにあなたのブログのリンクが表示される


$ブログで集客の力をつける実践的方法|カウンセラー・セラピスト・整体師・ネイリストのために

↑このように読者のお気に入りにあなたのブログが表示されるのです。
しかも、
お気に入りには更新された順番に表示されます。
つまり、あなたが記事を更新すると読者のお気に入りの上の方に、あなたのブログが表示されるのです。
あなたが記事を更新する限り、読者のお気に入りの上にあなたのブログが表示されます。

このように、読者登録には様々な機能があるので、有効に使いましょう。