ブログ内のプロフィール画像は集客には必要か? | ブログで集客の力をつける実践的方法|カウンセラー・セラピスト・整体師・サロン経営のために

ブログ内のプロフィール画像は集客には必要か?

●ブログ内のプロフィール画像は集客には必要か?

渡辺です。

あなたのお店ブログにはプロフィール画像が貼ってありますか?

たまに見かけるのが「no image」画像。
これはよくないです。

プロフィール画像は必要です!

なぜなら、アクセスした人がブログを見た瞬間にとる行動は

"読む"ではなく"見る"

なのです。

アクセス者はブログをまず"見る"のです。
そして、あなたのブログを読むかどうかを判断します。

そこで、目につく所の一つがプロフィール画像です。
プロフィール画像がない状態だと、あなたのという人物やお店に不透明さを与えてしまいます。
そうすると、アクセス者とあなたとの距離が縮まりません。


プロフィール画像はちゃんと入れましょう。


お店の雰囲気を入れてもよいですが、やはり顔写真が一番インパクトがあります。
僕の場合、まじめにこのブログに取り組んでいるのでスーツ姿です。


カウンセラーや整体師、セラピスト、ネイリストのみなさんは、
お客さんと接する商売です。
なので、どんな人がやっているのかというのは、お客さんも気にするはずです。

プロフィール画像を撮影するときのコツとして

・笑顔が一番!
・明るい場所で
・上目遣いはなしで


等があります。自然な笑顔でとれば問題ありません。
プロに頼むのも一つの手でしょう。

プロフィール画像でお客さんとの距離を縮め集客につなげましょう!