内田篤人はフル出場、シャルケがリーグ戦で初勝利!長谷部誠はニュルンベルクへの移籍合意が発表! | サッカー日本代表とブラジルワールドカップへの準備

サッカー日本代表とブラジルワールドカップへの準備

サッカー日本代表が大好き内田篤人選手所属のシャルケの試合などと毎試合、サッカーの試合を欠かさず観ています。大好きなサッカーの試合を仕事が忙しく前は全く観れませんでした。現在は全て観れます!内田篤人選手のシャルケやサッカー日本代表を楽しみます!

にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ 



おはようございますっ!キングです。

先ほど終わりました、
内田篤人シャルケの試合です。

内田篤人 atsuto uchida シャルケ ブンデスリーガ 初勝利


来ましたねー!!
リーグ戦初勝利!!!(>▽<)

内田篤人 atsuto uchida シャルケ ブンデスリーガ 初勝利


この試合は、
シャルケにとっては、
本当に、大きな大きな1勝だったように思います。

ヘーガー シャルケ ブンデスリーガ 初勝利


まずは今日のスタメンですが、
電撃移籍となった
ミランからシャルケにやってきた
ケヴィン・プリンス・ボアテングですが、

ケヴィン・プリンス・ボアテング シャルケ ブンデスリーガ 初勝利


いきなりのトップ下でスタメン出場でしたね!

ケヴィン・プリンス・ボアテング シャルケ ブンデスリーガ 初勝利


ケラー監督も、
ベンチに置いておくような選手ではない
合流間もないとはいえ、使ってきました。

ケラー監督 シャルケ ブンデスリーガ 初勝利


そして、
左サイドバックフクス
今節出場出来ない事もあり、
アオゴスタメン出場してきましたね!

アオゴ シャルケ ブンデスリーガ 初勝利


今日の試合は
新加入選手たちへの期待と共に
相手連勝中の3位レヴァークーゼン

アオゴ シャルケ ブンデスリーガ 初勝利


バイエルンとドルトムントを
追いかける存在であろうチーム同士
直接対決だけに
とても注目された試合でもあったかと思います。

ケヴィン・プリンス・ボアテング シャルケ ブンデスリーガ 初勝利


いやー!もう別のチーム
生まれ変わりましたよね!^^

ファルファン シャルケ ブンデスリーガ 初勝利


今日の試合の安定感は抜群でしたね!
安心して観ていられる試合でした。^^

ケヴィン・プリンス・ボアテング シャルケ ブンデスリーガ 初勝利


そんな中、
内田篤人ハードワーク目立ち

内田篤人 atsuto uchida シャルケ ブンデスリーガ 初勝利


ディフェンスでの、
キレキレの場面が多かった試合ですが、
体をはった守備などで、
チームとても貢献していましたよね!

内田篤人 atsuto uchida シャルケ ブンデスリーガ 初勝利


改めて、
すごい選手だなと思いました。^^

内田篤人 atsuto uchida シャルケ ブンデスリーガ 初勝利


ハードワークというと長友佑都の印象がとても強いですが、
この内田篤人
キレキレの時はヤバイですよね!!^^

内田篤人 atsuto uchida シャルケ ブンデスリーガ 初勝利


ほんとうに、
素晴らしかった試合でした!

内田篤人 atsuto uchida シャルケ ブンデスリーガ 初勝利



【試合結果】

ブンデスリーガ
第4節

シャルケ 2-0 レヴァークーゼン


【内田篤人タッチ集 動画】




【ハイライト動画】





これでシャルケ
ようやくリーグ戦初勝利!

内田篤人 atsuto uchida シャルケ ブンデスリーガ 初勝利


そして初めて
失点0試合でした!^^

シャルケ ブンデスリーガ 初勝利


シャルケの次の相手は
岡崎慎司マインツとの試合ですが、

岡崎慎司 マインツ ブンデスリーガ


その前に、
内田篤人次の試合は、
日本代表ですね!

内田篤人 atsuto uchida シャルケ ブンデスリーガ 初勝利




そして日本代表といえば、

サッカー 日本代表


キャプテンの長谷部誠が、
ニュルンベルクへの、
移籍合意の発表がありましたね!

長谷部誠 ニュルンベルク ヴォルフスブルク ブンデスリーガ 初勝利


あとはメディカルチェックのみ、
代表戦開けからは
いよいよボランチでのプレーが見れそうですね!

長谷部誠 ニュルンベルク ヴォルフスブルク ブンデスリーガ 初勝利


そして清武弘嗣との、
日本代表コンビとても楽しみです!!

長谷部誠 ニュルンベルク ヴォルフスブルク ブンデスリーガ 初勝利






【日本代表&チャンピオンズリーグ 関連記事】

チャンピオンズリーグ グループステージ組み合わせが決定!

グアテマラ戦・ガーナ戦に向けた、日本代表メンバーが発表





【フェイスブック&ツイッター】

facebook(フェイスブック)

twitter(ツイッター)





キング


にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ



↑ブログランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願いします(^v^)♪