本田圭佑のミラン移籍の具体的な話に
かなり明確な話が出て来ました。
もちろんあくまで情報ではありますが、
日付等が入って、ここまで具体的だと
期待と楽しみが一層増しますね!^^
フットボールチャンネルさんに
ありました記事ですが紹介します。
------------------------
本田圭佑のACミラン移籍に関する報道が過熱している。
「個人では合意か」
「来年1月に正式加入か」
「バルサが興味も」
など、
情報は錯綜している。
一体真実はどこにあるのか?
真偽を図っている段階で、編集部にミランを長年追う、
イタリア人の番記者から衝撃的な情報が寄せられた。
記者曰く、
「個人レベルとかそんな類の話ではない。
今夏の移籍、これは確定していることだ。100%覆ることはない」
という。
「本当ですか?」と何度も問う編集部に彼は
「間違いない。これはミランのメルカート(移籍市場)担当者を始めとする
複数の関係者に裏をとってある。
そもそもバルサの件は単なる“飛ばし”だ」と力強く語り、
その根拠を説明してくれた。
まず、個人レベルでも2013年1月の時点で、
大筋では合意されていたという。
これは移籍金をより少なく(ゼロに近い形)するための布石で、
ミランはCSKAモスクワ側と折衝を進めていた。
そしてそれ以降、
両者は移籍の適切な時期を伺っていたのだ。
また、FIFA規約もある。
CSKAとの契約は今年12月までだが、
本田は規約により7月1日以降は他クラブと契約することが可能。
通常であれば10億円を超える金額だった移籍金も
350万~400万ユーロ(約4億5000万円~5億2000万円)に抑えることに成功した。
移籍金はロビーニョとボアテングの放出資金で
十二分に賄えるという。
ロビーニョはネイマール移籍で潤沢な予算を確保したサントスが
450万~550万ユーロ(約6~7億円)を支払う見込み。
ボアテングはアッレグリ監督が戦術理解度の低さを理由に
放出を強く希望している。
本田の年俸は300万ユーロ(約3億9000万円)、
契約期間は4年(推定)。
肖像権についてはミラン側が50%の保有を要求すると見られる。
このあたりはやはりぬかりない。
ファイナンシャル・フェアプレー制度を意識してのことだ。
■話を急加速させたベルルスコーニの独断
なぜここまで急速に話が進んだのか。
それは新シーズンのミランの戦力構想によるところが大きい。
アッレグリ監督は当初、4-3-3の布陣で来季臨む予定だった。
ところが、
とんでもないことがクラブ内で決定する。
先の6月2日、
なんとオーナーのベルルスコーニ氏が監督に
4-3-1-2を基本布陣とすることを厳命したのだ。
そこで急遽、トップ下の選手が必要になり、
ガッリアーニ副会長は本田獲得へ動いた。
こんなことがあり得るのだろうか?
記者は「ミランではよくあること」とさらりと返答した。
ちなみに本田への決定打はコンフェデの日本対イタリア。ここでのプレーを見て首脳陣は決断した。
実は本田以外にも獲得候補はいる。
「トップ下」としてパストーレ(PSG)、イリチッチ(パレルモ)。
さらにFWのヨヴェティッチ(フィオレンティーナ)だ。
ただ、イリチッチは年間を通しての
パフォーマンスが不安視され脱落。
他の2人は高額な移籍金がネックとなり、保留中だという。
仮にどちらかを獲得するとすれば、
エル・シャーラウィを30億円程度で売却する必要がある。
選手としての質、そして移籍に伴う収入増、
この両方が総合的に判断され、本田は一番手の獲得候補となり、
加入に至ったのだという。
気になるのは入団会見の日取りだ。
記者は「7月14日~23日」だと言う。
というのも、
7月13日にはロシアスーパーカップがある。
出場すれば、そこが本田の(CSKA選手としての)ラストゲーム。
そして、
ミランは7月26日~8月9日まで遠征を行う。
首脳陣は何が何でも遠征に帯同させる意向がある。
本田の移籍話は過去何度も過熱し、
“エアー移籍”なる言葉も生まれた。
クラブ公式発表があるまで
日本のファンも100%信じ切れないかもしれない。
だが、イタリア人記者は明言する。
「何度も言うが間違いない。
むしろ、入団会見がいつになるのか、そして本田がミランで輝き、
そしてクラブをどれだけ高めてくれるかを考えるべきだね」
これこそ本田の移籍報道の決定的なものだ。
本田がどれだけセリエAの舞台で活躍できるか、
そこに関心を移すときがきたと言っても過言ではないだろう。
------------------------
本田圭佑の移籍の噂話は
いろいろあっただけに、
多くの方が「決まるまで分からない」と思っています。
でもここまで具体的ですと
そういった部分もありつつ、
楽しみや期待が一層増しましたね。^^
CSKAとの契約も年内で切れる事もあり、
今回は何かは起きるでしょう!
この報道どおりであれば
今月下旬には入団会見ですしね!
目が離せないと共に、
どういった結果になるのか?!
楽しみに待ちたいと思います。^^
【日本代表選手 番組出演まとめ】
→ 「日本代表選手」出演・登場番組をまとめてみました
【フェイスブック&ツイッター】
→ facebook(フェイスブック)
→ twitter(ツイッター)
キング
