金環日食 | 元気ハツラツtamagoです

元気ハツラツtamagoです

PC前を住処にしている主婦でございます。

おはようございます( ╹◡╹)
今日は朝から近所の大掃除でした。

我が家の家周りにも沢山の雑草がいつの間にやら増えていたので、
せっせと抜いてスッキリしました。
季節はどんどん動いてますね(●´∀)●。_。)●´∀)●。_。)ウンウン☆

明日は金環日食です。
天気が微妙ですねぇ。。。
空好きの息子にねだられて、日食用サングラスを買いましたが使えるのか?w

前の金環日食が173年前だったとニュースで聞いた息子が
「173年前の金環日食の日が雨やったかもしれんやん」
というので、まぁそりゃ~そうだね・・・。とww

で、気になったので調べてみました。

江戸時代の金環日食観測は(NHK NEWS WEB)

バッチリ観測してるんですね..._〆(゚▽゚*)

明日は登校班の集合場所でみんなで観測するそうです。
サングラス一個しかないから、見れないなぁ。

こういう時は明石天文科学館のUSTREAM です。

近畿地方で一番きれいに見えるのは和歌山だそうです。
当日は海から見える金環日食を前にプロポーズをする企画があるそうです。
なんだかとてもロマンチックですね。