おはようございます( ╹◡╹)
今朝は寒い兵庫県南部です。
週末は恒例のご褒美モスでした。
3学期も無遅刻・無欠席だったのでご褒美のモスバーガーです。
今は一人前(バーガーとドリンクとポテト)+モスチキンを食べるようになりました。
そのうちバーガーも2個・・・とかwww
日曜日は買い物へ出かけたりしたのですが、夜に少しありまして・・・。
息子が旦那に「かあちゃんが冷たい;;」とorz
ん~。
私ほど優しいお母さんはいないなだけどなぁ~。
( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!!
あまり意識してなかったけど、息子との対応に気をつけてみます。
休みが始まり、友人がいないので一日家でコタツにいる息子。
(稽古はありますが)
好きなビデオを見て、好きなゲームをして、自由を満喫しているんですが、
こういう時に兄弟がいたらなぁ~。と思うことがしばしば。
ですが、自分の記憶を巻き戻してみると年子の妹とは遊んだ記憶はありません。
1人自転車に乗り、隣街を散策してみたり、知らない道をドキドキしながら選んで
進んでみたりと1人遊びしていた記憶があります。(私も友達がいませんでしたw)
そう考えると、兄弟がいたら・・・という発想は単純すぎますねw
ガソリンの高騰もあり、今日は息子と自転車で買い物へ。
途中、ジャンプを買いに行ったのですが
「俺の今唯一の楽しみはジャンプやねん!」
と哀しい発言www
「家でじっとしてても、誰も来ないし、面白いこともないよ。
楽しい事は自分で見つけないと。
あれも嫌、コレも嫌と言ってても楽しいことは見つからない。
なんでもいいから、やってごらんよ?」
と言いましたが、まぁ聞き流してるでしょうねw
夫婦で話合いまして、
春休みはなるべく息子との時間を持つように心がけます。
予定していたスケジュールは大幅に削って、しばし最小限の活動に留めます。
気持ちを切り替えて、前向きに考えないとね(●´∀)●。_。)●´∀)●。_。)ウンウン☆