花粉症対策 | 元気ハツラツtamagoです

元気ハツラツtamagoです

PC前を住処にしている主婦でございます。

おはようございます( ╹◡╹)

すっきり晴天ですが、冷え込みが厳しい兵庫県南部でございます。


昨日は旦那がお客さんから聞いたという内科へ行ってきて、

アレルギーを抑える注射をしてもらってきました。


1ヶ月ぐらい効き目が続くらしいのですが、確かに快調らしいです。


旦那は酷い花粉症で、最終的に鼻血がずっと出てますw

薬を飲むと頭痛が酷くなるので、

鼻血と頭痛の天秤で春と秋は疲れ果てております;;


昨日は注射と2週間分のお薬をもらってきていましたが、

しばらく注射の効き目だけで様子を見るそうな。


ゴルフに行きますから、その時まで薬は温存ですね。


それにしても驚いたのが金額です。

いつも行っていた耳鼻科は7000円ぐらい取られてたと思うんです。

薬を1ヶ月分出してもらってたとはいえ、ほんと痛かったんですよねぇ。。。


それが、今回の内科は2000円!

薬2週間分も出してもらってるし、初診だし、注射も打ってもらってるのに安い。

なんなんでしょうか・・・。


家計に優しいのはいい事です(●´∀)●。_。)●´∀)●。_。)ウンウン☆

これで注射の効き目が続くようなら「あり」ですな!!


効き目のなかった「にんにく卵黄」さんは、健康維持の為に継続するそうです。

はい。

私の分も頼んでるんですが、そういえばしばらく飲んでいないような・・・。



さて、今日は出かけてきます。

寒いですが。。。


では、皆様今日もよい一日を♪