おはようございます( ╹◡╹)
今日はどんより曇り空の兵庫県南部です。
さて、昨日は一ヶ月振りに歯科へ。
息子の床矯正を始めて8ヶ月が経ちました。
上の顎は順調に大きくなり拡張するのは止めて、骨が固まるのを待ちます。
問題は下の顎。
癒合歯が原因で歯が重なっているのだと思っていましたが、
下あごが発達していないのが原因だと分かりました。
毎日ガムを噛ませたり、食事もなるべく噛んで飲み物で流さないように注意したりはしていますが、なかなか動いてくれません。
その為今回は次のステップへ向けた装置の手直しをしてもらってきました。
下あごを横に広がるようにしてもらいましたが、ある程度成果が見られれば寝る時に特殊な装置を入れる事になります。
下あごが異常に奥へ入りこんでいるので、それを矯正するためです。
まだまだ道のりは長そう。。。
診察後は装置を閉め直すので痛がります。
帰宅後はすぐお気に入りのビデオを見させて、とりあえず馴染むのを待つ。
こういうワザも8ヶ月していると分かってきましたwww
男の子なのでそんなに見た目はある程度でいいのですが(歯)、
骨格の異常はきちんと治しておいてあげないと将来困りますからね(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)ゥンゥン
さて、用事を済ませて頭の整理からw