気になる事はコツコツと消化。 | 元気ハツラツtamagoです

元気ハツラツtamagoです

PC前を住処にしている主婦でございます。

おはようございます( ╹◡╹)

月曜の雨は気が滅入りますが、気温が高くなるのは大歓迎ですねw


昨日は前から気になっていたこの夏の停電対策グッズを買い揃えました。

(関西は原発依存度が高い為、この夏の電力不足が懸念されています)


大きな発泡スチロールの箱2つ(冷蔵庫代用)

とても明るいライト2つ(照明代用)

夏までにコツコツと電池を買い溜めしないと・・・..._〆(゚▽゚*)


あと、車から電源を持ってこれるようインバーターは購入済。

これで給湯器の電源は確保できるので、お風呂には入れます!


食料は、ご飯を鍋で炊くので問題なし(ガスで)。


前から気になってアマゾンで買おうと色々調べていましたが、

明るさの確認とか大きさの確認とか実物を見ないとね(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)ゥンゥン


あ~これで気がかりが1つ消えましたw


それとずっと調子が悪かったPCのDVDドライブ。

先日友人が来たときに、分解スプレーしてもらって動くようになったのですが

昨夜からまた動かずwww


カバーのスイッチがDVDドライブのスイッチに当たっていない様子。

月曜朝のお清めの儀式(掃除w)を早々に終わらせて、

カバーを外してゴニョゴニョと・・・。


あなただけのブログデザイン作ります!たまごです。

いつも使ってるカバー開口部分を上下入れ替えて、

DVDドライバーを少し後方へずらしてみました。


あなただけのブログデザイン作ります!たまごです。

これで開くようになったのですが、2回に1回しは開いてくれませんorz

DVDドライブ買い替えかもです。