元気玉をもらう。 | 元気ハツラツtamagoです

元気ハツラツtamagoです

PC前を住処にしている主婦でございます。

こんにちはパー


今日は息子の水泳検定でした泳ぐ

結局旦那には1度しか教えてもらえず、間に合わなかったんですがwwww

「もし25m泳げたら、一日夕飯好きなものを何でも作ってあげるよ♪」と言ったんだけど、

可愛そうだったなぁと反省orz


帰って来て息子が「ダメやったわ。。。カエル教室や(泳げない子だけ特別授業がある)」

と・・・。

「そりゃしゃ~ないわ。まだ一回しか教えてもらってないんやし、来年に向けて父に教えてもらえばいいやん!」

と慰めたら・・・


「って、ウッソーーーーー!!!!」


とな(*´д`)ナニナニ?


聞くと、泳げない私が夏休みの補習を受けたくないが為に、毎年「死ぬ気」で泳いでいたという話を思い出したとwwww

(背泳ぎでは顔が水没している状態にも関わらず、吹奏楽で鍛えた肺活量で泳ぎきり、友人たちに「死んだ魚かと思った」と揶揄された)

息子も「もう・・・死ぬ・・・」と思い必死で泳ぎ、手にコンクリートが当たった時は横に歪んで泳いでしまったか・・・と絶望的な気持ちで前を向くと25m泳ぎきっていたとwwwwwwww


「息子!!!お前は男じゃ!!!よく頑張ったなぁ!!!!」と思わず抱きしめて抱き上げました。


ほんとによく頑張った(●´∀)●。_。)●´∀)●。_。)ウンウン☆

死ぬ気でやればなんでもできるんだったなぁと息子に元気玉をもらいました。


せっかく盛り上がってたんだけど、今日は矯正器具を取り付けてもらいに歯科へ。。。

少し痛いようですが、様子を見ます。