震災の影響がジワジワと・・・ | 元気ハツラツtamagoです

元気ハツラツtamagoです

PC前を住処にしている主婦でございます。

おはようございますパー
東日本大震災から18日が過ぎました。

亡くなった方の数も把握できない状況が続いていますし、
福島原発からプルトニウムが検出されたなど被災者の皆様は苦しい毎日だと思います。

今も不自由な生活をされている方々に一日も早い日常が戻る事を祈る毎日です。
(blogは日常を書くようにしていますが、決して震災を忘れるということはありません)

昨日友人達と話していたのですが、建築関係の会社をしてる友人が
「震災で部材がまったく入ってこなくて、このままだとヤバイ。保険も1つ解約したわ」
との事。
旦那に聞くと「お前今更かよ!」って突っ込まれましたorz
(世間知らずの専業主婦…)

建材を扱っていた会社が被災したのと、それにより数が減ってしまった所へ
震災地を優先させる為そちらへどんどん流れていくらしい。

ですから、工務店、リフォーム会社など建築にかかわる会社の経営がかなり厳しいという事です。

そうなると他の業種にもジワジワと。

旦那の会社も今回の事で色々と…。

会社をやってる友人は社員もいますから、かなりしんどいのでは・・・
子供5人もいるし、どうすんだろorz

また明日会うのですが、先の見えない不安というものほどしんどいものはありませんからねぇ。

今は耐えるしかありませんね。