続・xamppでメール送信。 | 元気ハツラツtamagoです

元気ハツラツtamagoです

PC前を住処にしている主婦でございます。

おはようございますパー


ここ2日ほどひたすらxamppでメール送信を試みておりましたが、全然ダメでしたwww

が、オキャさんが見かねて(?)教えてくれましたよヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ


xampp環境にて、sendmailでメール送信

http://ameblo.jp/okya-tec/entry-10682024279.html


これでYahooメールに送信できるようになりました(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)ゥンゥン



色々試してみて相変わらず???が頭を充満しておりますが・・・


あ、それと私はxamppをDドライブに入れてました。。。

それだと送れません・・・

それもなんでか分からんけどwww


必ずxamppはC直下に入れましょう!!!アヒャ!! o(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)アブッ


今回xamppでメール送信の記事を色々見ました。


1.php.iniのmail functionの設定を自分の使ってるプロバイダ設定にする方法

(これだけの設定で送れたって記事を発見すると、激しく嫉妬してしまったww)


2.php.iniのsendmail_pathのコメントアウトを外してsendmailを使う方法

(この場合sendmail.iniの設定も変える必要がある・・・が記事少なしwww)


3.xamppについているMercuryを使って送信する

(やたら設定があるが、色々あってナニが本当か分からんwww)


xamppのバージョンによってsendmail.iniが違うしねぇ。。。


xamppでメール送信したい人は結構いると思うので、バージョン1.7.3ならぜひぜひ。

ただyahooメールだけなんで、他を使いたい人は?知らんwwww


さていつもより1時間押しw

とりあえず肉体改造1時間15分頑張る!!!