嘘つきは泥棒のはじまり。 | 元気ハツラツtamagoです

元気ハツラツtamagoです

PC前を住処にしている主婦でございます。

ウソをつくとどうなる? ブログネタ:ウソをつくとどうなる? 参加中

午前中フォトショ触って、お昼食べてソファーに寝転んでたら案の定夢の中におりましたw
いいソファーなんだけど、最高の座り心地も考えもんですな( ╹◡╹)

久しぶりにブログネタを・・・

ウソをつくとどうなる?

どうもならんでしょう。


ただウソをついた事を覚えていないと、ウソがバレる。
ウソにはウソをつかないといけない。
ウソをつき通すのはとても頭をつかわなければなりませぬ。。。

私はそれがしんどいので、ウソはつきませんw
それに、ウソついたらすぐに旦那にバレますショボーン_φ(・д・`●)(●´・Д・)ノ【寂】ピチョ
心の中が曇りになるし・・・

わたしゃ子供か!www

35年ぐらい生きていると、しょ~もないウソはすぐに分かりますね。
若い子がシラッとウソついても、それを笑顔で許してあげれる大人です(ノω`*)ノ"

あと、息子がウソついても大体知らん顔しております。
大した事ないからw
バレてるのに、ない頭を使ってウソつく姿がカワイイ♪

ママ友なんかは「平気な顔してウソつくヽ(`Д´)ノ」と怒る人がいますけど、
ウソつくのは頭がいるんです。

私はその子が赤ちゃんの時から知っているので、賢くなった事に感心しますw
それと同じで息子がちゃんと成長しとるんやなぁと・・・w

大人になれば、つきたくないウソを沢山つかないといけない事もあります。
子供の時から練習しとかないと、私みたいにウソもつけない大人になってまうわけです。

旦那は営業マンですが、「ほぼウソや」というほどウソついてるそうですwww
ウソついててもウソと感じさせないのが営業マンの腕らしい..._〆(゚▽゚*)

ウソつけない私にはマネのできない仕事です。

ウソも方便。

ウソを使いこなせればなぁ・・・