そろそろ買い物へ・・・
----------------------------------------------------------
朝から今までず~~~っとWMVファイルをDVDに焼くべく、試行錯誤していました。
DVD Flickってのが使いやすそうだったので、ダウンロードしたんだけど・・・
ファイル名に許可されていない文字コードが出る
というメッセージが出て書き込みできない(´Д`υ)
出力先名を見てみる
c:\Documents and Settings\Web見習い\My Documents\My Videos\ファイル名
あ~~~「Web見習い」のところが日本語になってるからかぁ・・・
(アメリカ製なので)
アカウント名を変更してみたけど、ダメだ・・・・
そこで、マイ コンピューターを開き、フォルダ名を変更しようとすると変更できな~い;;
タイムリーにオキャさんブログに変更できそうな記事が載っていた
・「スタート」→「ファイル名を指定して実行」をクリック
・「regedit」と入力→「OK」をクリック
・「レジストリエディタ」画面が出現し、左側のメニューを「HKEY_LOCAL_MACHINE」→「SOFTWARE」→「Microsoft」→「Windows NT」→「CurrentVersion」をクリック
・右側の要素「RegisteredOwner」に使用者名、「RegisteredOrganization」に組織名を入力したらOK。
よし!
これで英語になってるからいけるだろう!
で、再度開いて見てみる
(;´Д`A ```
ダメか・・・
そこで検索してみる
「Web見習い」
c:\Documents and Settings\Web見習い\
ぬぁ~~~~変更できんのか~~~~orz
反抗期ですか?
嫌がらせですか?
なぜそんなに頑なに拒む・・・(汗ダラダラ)
無理やりファイル名変更してみる
「Web見習いはWindowsのシステムフォルダで、Windowsを正しく実効するのに必要です。移動は変更はできません。」
とな・・・・

DVDに焼くだけでなんでこんなややこしいんや~~~~(関西弁丸出し)

しかも、気づけばディスクトップに大量のexeファイルやら、ショートカットやら・・・

色んなソフトダウンロードしてもた;;
・・・・・・・・・・・・
今日はこの辺にしといたろ(吉本新喜劇池野めだかさんより)