Photoshop!点線の描き方 | 元気ハツラツtamagoです

元気ハツラツtamagoです

PC前を住処にしている主婦でございます。

Webクリエイターを目指す!!
あっ定額給付金の申請まだ出してない!!orz

------------------------------------------------------------------------
先日photoshopで点線を描きたいけど分からないよ~~~って書いたんです。

で、昨日買った本に載ってて、やはりみんな疑問に思うことは一緒なんだなぁw

って少し安堵しましたv

私と同じように、photoshopで点線描きたいなぁ・・・って方の為に、残しておきますw


web見習いのブログ-ステップ1

今回は1pxの点線を作りますんで、かなりズームした画面になってますがww

点線を少し鉛筆ツールで描いておきます。均等にしたいなら、均等に。


web見習いのブログ-ステップ2

四角の選択ツールで点線の箇所を選択します。
その時、後ろにスペースを持たせて選択しましょう。


web見習いのブログ-ステップ3

点線の箇所を選択したまま、[編集]-[パターンを定義]を選びます。


web見習いのブログ-ステップ4

このパターンの名前を入力します。
今回は[点線(1px)]にしました。
入力後、おk押しましょう。



web見習いのブログ-ステップ5

ここからは、描きますぞ。
四角選択ツールを使って、点線を描きたい箇所を選択します。


web見習いのブログ-ステップ6

バケツツールを押して、上の描画色をパターンにします。


web見習いのブログ-ステップ7

で、選択している箇所をクリックすると!
ほらね、点線のできあがり!!

ご静聴ありがとうございましたm(__)m