そんなにポンポン言われても・・・ | 元気ハツラツtamagoです

元気ハツラツtamagoです

PC前を住処にしている主婦でございます。

Webクリエイターを目指す!!
今日も前進するかなぁ??

---------------------------------------------------------
今日は暑いぐらいの陽気でしたね(;´д`)ゞ アチィー!!

朝から両親が来ました。

お弁当を買って、近くの公園へ

桜が満開で、風が吹く度に花びらが散っていました。

桜吹雪!!って感じで、キレかったです。



家に戻って、親父にPHPやってんだよ。って話と、メールフォームがxamppでうまく飛ばないって話をしました。

あ・・・親父はプログラマーでございます。

主にデータベースを使ったシステムを作ってるらしいです。


で、メールフォームから受け取ったデータをデータベースで管理すりゃ~いいじゃん!

別にメールで飛ばさなくてもいいんじゃなの?

って言われて、PCの前であれこれ説明してくれるんだけど、会話を頭に入れて理解して行動するまで時間がかかるwww

で、親父がイライラしてる`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

親父「SQLに「○○○」書いて!」

私「え?(単語が聞き取れない)」

親父「(イライラ)」

私「そんなにポンポン言われても理解できないよ!!」

親父「(イライラ)」

親父「IIS出して!」

私「アイアイ・・?」

そんなの家庭用PCに入ってないよ!!!

分からん単語ばっか言うから、「?」って相当出たわw。

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

PHPでデータベースにアクセスするところで時間切れ;;

最後にあ~だこ~だから、後はできるでしょ!

みたいな感じでさっさと帰ったwww

ずっとこういう仕事してるから、私みたいな初心者見るとイラつくみたいです;



という親父も40歳ぐらいから独学でプログラミングの勉強をしたんです。

(私とは頭の出来は違うけど)

私が小さい頃、夜中にトイレに降りるとウイスキーを片手に本を読む親父の背中をよく見ました。

もう65歳を越えてますけど、今でも現役で働く親父はやっぱり尊敬します。

けど、教えるのは下手だな(教えてもらう方に問題ありか?www)。