今日も前進したかなぁ・・・
--------------------------------------------------
前もご紹介しましたが、

「DOM Scripting 標準ガイドブック」
を連日読み続けています。
が、ほんまにわからへんねん!!!(関西弁まるだし)
Amazonでは大好評で大絶賛でしたがね。
どこが初心者にオススメ?????
私がバカってこと?
(あっすいません。ちょっとイラってしてます)
なんやろ~やる気がなくなってきた・・・・
javascriptが分からないと、PHPだってPerlだって分かるわけがない。
(と思う)
メールフォームも作れるようになりたいし、こんな初歩的な所で躓いている自分ってどうなんだろうか?
かなり自分に苛立つ。
連日javascriptのライブラリーで有名な「prototype.js」を手本に30分ほど打ちます。
なんかわからんけど、毎日打ち続けていれば何か見えてくるかなぁと。
「あっforが出てきた、あっなんか配列の後ろに入れようとしてる、あっなんか条件しぼってる」
と150行ぐらいのうち数行のボンヤリしたイメージは沸くのですが・・・。
会社からは新しいHPにしたいと言われてて、こんなんどうですか?というHPを見てみると、flashみたいなの使ってるみたいだし、クリックするとイメージがゆっくり動いたりしてるんですけど

理想と現実の狭間で、悶々としています。
そんな試行錯誤ですが、決して苦痛なわけではありませんよ。
いつか何か光が見えるのではないかと相変わらずプラス思考で考えています。
面白いサイトを見つけました。
javascriptを使えなくてもcss感覚で作れるものもあるんだよと。
jQueryです。
これもjavascriptのライブラリーです。
こんなサイトを見つけたので、もし私と同じような境遇の方は訪れてみてはいかかでしょうか?
はじめてのjQuery
jQueryによるjavascript入門