気合いの一便-3 | 約5年振りに九州に戻ってきました。そして約15年振りの長崎を満喫します!

約5年振りに九州に戻ってきました。そして約15年振りの長崎を満喫します!

バッカンにも貼れるカッティングシート屋です。ネームの他にオリジナルのロゴも作成してます。ステッカー製作も。ネームは持ち込みなら貼り付けも行います。諫早市在住です。MFG/釣研FG長崎県南支部所属。

おはようございます。

今日も雨…
もう良いんじゃないかと思いますが?

さてさて、なかなか時間もなくて書けません。
m(_ _)m

薄暗い中、尾長は50以下だろうと勝手に想定。
なので、竿は1.25-5.3。ラインは夜のままで1.75、ハリスも1.7です。

朝は奥から始めました。足下からやりますが、当たりはありません。餌も残ったり残らなかったり。ウキはMP02。
見えないけど、遠投にしました。その2投目!
塩焼きサイズの真鯛をゲット。
そして次は尾長。ちょっと元気でしたが、40はないので楽なもんです。
まだ食ってくるタナは浅くはなく、そのまま続けますが…


突然やってくるのです!
ラインが伸び始め、スプールに置く指を弾く当たり!
間違いなく尾長!
ですが!?

そう!
完全に後手でした。
やり取り中にふっと軽くなり…_| ̄|○
チモトから切れてました。
当たったタナは浅くはなく、まだ深い。

この時はTKO7号。どうするか悩んで、そのまま継続した。




先輩も尾長をゲット。
周りは釣れてないようだ…???
{7982123C-0354-4ED8-9E66-ED3CEE28541B}