昨日のチヌ | 約5年振りに九州に戻ってきました。そして約15年振りの長崎を満喫します!

約5年振りに九州に戻ってきました。そして約15年振りの長崎を満喫します!

バッカンにも貼れるカッティングシート屋です。ネームの他にオリジナルのロゴも作成してます。ステッカー製作も。ネームは持ち込みなら貼り付けも行います。諫早市在住です。MFG/釣研FG長崎県南支部所属。

こんにちは!


GW3日目!いかがお過ごしですか?
昨日はアジ、サバを釣りたくて、坂ノ市にある一文字に行きました。

相棒は?
以前から行こう!と、言っていた福ちゃん!
{4B5DAA22-E846-4039-941D-C2F42F634710}


今回も釣り餌はマルキュー社製品です。
{C196341D-5F7B-4511-9805-1E98691BCBA5}


アジサバなんですが、チヌ釣りを意識したものです。
釣り開始しても釣れない。アジサバなのに仕掛けは底を意識(笑)

そんな中、福ちゃんは次々とアジを釣る。

アジサバ釣りたいけど、どうしても竿を曲げたい私は!
{8BBC8A0E-883F-45E9-8B9C-C18AB6D32BA9}

今シーズン発売されたくわせ丸えびイエローを使いました。
※この画像は釣り情報週刊つり太郎WEBさんに確認して転載させて頂きました。ありがとうございます。


同じ餌を付けたまま餌持ちの良さで三回打ち直しました。
そして食ってるのか?と思わせるラインの微妙な張りからやっときたこちら!
{C547C9A3-3851-4705-97B2-A614F39E17A6}
45cmほどを1匹(*^o^*)
腹パンでした。

この後は素直に仕掛けを浅くしてアジ釣りを楽しみました。

福ちゃんは見事に40cm弱のサバゲット!
{9693BA73-528F-4FAA-BAD8-119627B3B052}


アジ狙えば釣れるには釣れますが、当たりは小さく、この日の当たり餌はくわせオキアミでした。
ボイルよりも、やはり生でしたね。

多い人でチヌは5枚以上、アジサバは日中でも釣れましたが、朝マヅメ、夕マヅメが良いみたいですよ!

では、良い釣果を!