20140314-3E:今年のテーマ | 約5年振りに九州に戻ってきました。そして約15年振りの長崎を満喫します!

約5年振りに九州に戻ってきました。そして約15年振りの長崎を満喫します!

バッカンにも貼れるカッティングシート屋です。ネームの他にオリジナルのロゴも作成してます。ステッカー製作も。ネームは持ち込みなら貼り付けも行います。諫早市在住です。MFG/釣研FG長崎県南支部所属。

こんにちは!

釣り博は楽しいですか?
ホテルは暇です(笑)


さてさて、月曜日の続きです。今回がラスト!

潮が緩んで何とか乗っ込みボテ腹を1枚ですが、連続しません。
まぁ覚悟の上でしたが、やっぱりつまんないです。

MP04をMPLC03へ。
雨は止み、風も時々止まります。なので、遠投してみました。まだノーガンです。



やはり潮が緩んだら当たりました。
しかし小型。でも満足*\(^o^)/*
釣れれば楽しいから!


ここまでに餌は残ったり残らなかったり!?



もうちょっと鮮明に当たりが欲しいので、今年から以前の釣り方も積極的にやるようにします。
MPLC03→フリクションD 0号へ

ガン玉6を段打ち。からまん棒直下とハリスの中程に。
同じように仕掛けを風に取られないように強制的に沈めます。


何度か当たってると思っても針に掛かりません。



そして、またしても潮が緩んだら…
糸が張ります。




その答えは!
{60B29CDA-5D84-48DB-8A21-5ABA7DAE7959}
グラマーな魚体!


お前は金魚か?
{35328EC2-C9BD-461C-BF4E-E3A17ABB872C}
人間だったら要再検査ですね。




とりあえず目標の3枚を達成!
でも、もう昼過ぎ…


今日は時間掛かりますね!



ちょっと風に負けそう?
潮が速い?

ガン玉6を5の段打ちにしたら?





やっと釣れました。
{E69A3372-0C61-4686-AAAD-EB6A640CF5C6}
これは女子でした。




そのまま終わりました。
{5C173940-9D31-4D3A-A02A-CCFB9ED89A98}


魚も綺麗に締まりました。

一匹は先輩へ
残りは実家へ



私の口には入りません。
食べたいけど捌くのがしんどい。

両親も喜んでくれました。


海の恵みに感謝ですね。



今年は0号から上を使ってみようと思います。今年のテーマ、『一当必釣』達成。
今年は、まだバラしなしです!





長らく付き合っていただきありがとうございます。




では!