昨日は所属するクラブの釣り大会でした。
好天で陽に焼けた顔が痛いです。
昨日、3つ忘れ物をしました。
①起きる時間を忘れました。
人はそれを寝坊と言います。朝起こされたら、上ってないはずの太陽が昇ってました。案の定、携帯は鳴ってるようですが・・・。目覚ましも鳴ってる筈ですが、記憶に御座いません。
<m(_ _)m>
②偏光グラスを忘れました。
絶対忘れるな!と、テーブルに置き、朝は寝坊しましたが、確実にバッグに入れました。そのバッグは車に置いたまま船に乗りました。でも、飲み物、食べ物、タバコは忘れません!?
掛けていたメガネは中近用です。所謂、老眼まではいきませんが手元はばっちり!でも、遠くは見えません。なので、昨日は遠投はあきらめました(笑)
結果的に1匹しか釣れなかったので、関係ないけど・・・・(泣)
ここ最近の釣りでは、偏光忘れ率ダントツです・・・・。
③チヌ針忘れました。
私のチヌ釣りは・・・5回/年ほどです?たぶん。なので、私のバッグには殆どチヌ針入ってません。そして使いません。なので、行く!と思わないと持って行きません。そして・・・朝寝坊したので、当然持ってませんでした(笑)だからチヌ釣りに行くと必ずと言っていいほど、チヌ針買います。そしてチヌ針は増えていきます。今回も途中不安になりながら、釣具屋で買えばいいものを。その時も忘れてました。そして、仕方なく一番大きな針は尾長用。ねむりが結構深かった。案の定すっぽ抜け。バッグの中探したら、クロ用の7号がありました。それで釣れました。
もしバッグを漁っているのを見たあなた!それは針を探していたのです。
以上、3つの忘れ物でした。
参加された会員の皆さん、色々とお世話頂いた役員の皆さん、お疲れ様でした。
そしてモーニングコールしてくれた野人君、ありがとう御座いました。おかげで・・・目は覚めませんでしたが、起きた瞬間の着信履歴・・・スッキリ目覚めました。
それと出発時間に会長が来て、挨拶をした事・・・・野人君と会長のブログで知りました(汗)
また参加させて下さい<m(_ _)m>