驚いたニュースと、やっぱり的ニュース | 約5年振りに九州に戻ってきました。そして約15年振りの長崎を満喫します!

約5年振りに九州に戻ってきました。そして約15年振りの長崎を満喫します!

バッカンにも貼れるカッティングシート屋です。ネームの他にオリジナルのロゴも作成してます。ステッカー製作も。ネームは持ち込みなら貼り付けも行います。諫早市在住です。MFG/釣研FG長崎県南支部所属。

みんさん、こんにちは!

最近疲れが取れない私です。なので、今週は食事制限も開放中。疲れが取れないのは、食事か生活か、仕事か?検証中です。

そんな中、驚いたニュースとそうでないないやっぱり的なニュースを発見!

■驚いたニュース
『鹿児島県議会が、鹿児島-上海路線存続のために県職員1千人を上海研修と言う名の海外旅行に事業費1億1800万円の補正予算案を計上』
結局、派遣人数を300人に削減し、補正予算修正案を賛成多数で可決。規模縮小とはいえ、3400万円の税金を上海旅行に使うのです。
この先は、バカらしくて読んでませんが、まだまだ先が不透明な会社が多くある中で、税金で海外旅行する県職員、それを可決した県議会!
世間知らずと言うか、なんというか・・・。お馬鹿!

■やっぱり的ニュース
『中国の北京で季節外れの大気汚染が発生し、PM2.5の濃度で最悪の6級(厳重汚染)に達する!』
日本の環境省では屋外での外出を控える目安の70μgを遥かに超え、北京では500μgを超えたらしい。
なんでもこの原因は、気象当局によれば、北京周辺の気圧配置が問題で、汚染物質が拡散しにくい状況が原因なんだと(笑)
笑っちゃいますね!拡散しにくいのが原因で、それを生み出す事が原因だと言わないところ!
本当の原因は、汚染物質を生み出す事だと思いますが?日本から進出している企業が、汚染の原因だと言われていた事もあるようですが、日本から進出する企業は環境への配慮、対策は十分に行っており、そんなお馬鹿な事はしません。なんせ日本国内でも、環境に優しい工場、企業が当然のステータスですから!それをやれてこそ当たり前!そんな配慮も対策もしない企業は、即バッシングの対象となり、潰されてしまいます。
そんな汚染源、生み出すのが原因ではない。気圧配置が問題だなんて!じゃ、気圧配置が問題なければ、隣国や北京郊外や拡散しまくりなのかい?
中国恐るべし!環境兵器で、隣国へ攻撃!たまたま気圧配置の問題で自爆(笑)!