久々の”落とし穴” | 約5年振りに九州に戻ってきました。そして約15年振りの長崎を満喫します!

約5年振りに九州に戻ってきました。そして約15年振りの長崎を満喫します!

バッカンにも貼れるカッティングシート屋です。ネームの他にオリジナルのロゴも作成してます。ステッカー製作も。ネームは持ち込みなら貼り付けも行います。諫早市在住です。MFG/釣研FG長崎県南支部所属。

久しぶりに嵌りました(泣)

FlashにCSS z-indexが効かないなんて・・・

現在、WEB上でマウスで見開きする、「電子book」もどきを作っています。Flashでimgをgetして、表示するだけですが。
最初にFlashを作ってしまったもので、実を言うとちょっぴり「電子book」が小さめ。なので、windowopenで開くんですが、もうちょっと隙間を埋めて、windowを装飾したい。

なんですが、Flash上にdiv要素を置くとz-indexが効きません。
おまけにjavascript使っているし、javascriptは完全に自分のものでもないほどしか理解していない。”embed”使えば簡単そうなのですがねぇ

どうやったらFlashを一番下に置けるのか?

ググってググってググってググってググってググってググってググって・・・

javascript諦めた(笑)

素直に「embed」にして、「wmode="transparent"」使えばクリア(笑)

やっぱり諦めは感じですね!