なにも変わらない | 約5年振りに九州に戻ってきました。そして約15年振りの長崎を満喫します!

約5年振りに九州に戻ってきました。そして約15年振りの長崎を満喫します!

バッカンにも貼れるカッティングシート屋です。ネームの他にオリジナルのロゴも作成してます。ステッカー製作も。ネームは持ち込みなら貼り付けも行います。諫早市在住です。MFG/釣研FG長崎県南支部所属。

私の仕事・・・

始まりがあって、終わりがある仕事ほど簡単なものはない。元々ゴールは分かっていているからだ。
一方で、予告もなく突然始まり、終わりを自分で探して行く仕事ほど困難なものはない。但し、そういう仕事であるほど、新しい発見に出会い、知見を得、勉強していくのです。今の部下や後輩らは、そんな仕事に出会うと行き詰まり、予想もしない事をやらかし、ゴールとは違う方向を目指します。そんな部下や後輩も、ヒントひとつで目を輝かせ、自分でゴールを見つけ出してくれる楽しみなメンバーも居ます。
そんな部下なら、一緒に仕事をしても楽しく、成長していく様は日々頼もしくなっていきます。

ただ、こういう部下や後輩は少ない。

自論を推し通し、根拠も何も見出せず、人の意見も効かない、聞かない後輩の部下とは、時間の浪費でしか思えない。

いずれ時間が解決するには長すぎて、日々勉強もしない、人のヒントにも耳を傾けない後輩は、なぜか遠くに去っていく。

これも時代や世代と言うのでしょうか?

時代や世代が変わっても、自分で勉強しなければ、学校や会社、社会で伸びては行けず、自分の存在価値すらも見出せず、路頭に迷うのは時代が変わっても変わらないと思う。

今、私の左隣に座る部下は、一緒に仕事をしていても非常に楽しい時間が過ごせます。