ドライブ・・・思いつき! | 約5年振りに九州に戻ってきました。そして約15年振りの長崎を満喫します!

約5年振りに九州に戻ってきました。そして約15年振りの長崎を満喫します!

バッカンにも貼れるカッティングシート屋です。ネームの他にオリジナルのロゴも作成してます。ステッカー製作も。ネームは持ち込みなら貼り付けも行います。諫早市在住です。MFG/釣研FG長崎県南支部所属。

今日は夏休み最後の平日。
前日の天気予報は微妙でしたが、朝から快晴!

そうなら!って事で、会社も前日に休みが取れたので、ちょっとドライブしました。

まずはぶどう狩り!

農園を目指しました。農園の近くには五重塔があるらしい。
石塔か?

途中・・・・?

本物でした。でも近代建築?昭和55年建立でした。
でも意外。知りませんでした。へぇ!
『深見の五重塔』だそうです。




そして農園へ!
我が家がお邪魔したのは、『有徳原ぶどう組合』さんです。


ぶどう畑です。その前に試食しました。5種類ほどあり、どれにしますか?
悩みます。
・巨峰
・ベリーA
・ピオーネ
・ゴルビー
・安芸クイーン 

悩みに悩んで、ピオーネ/ゴルビーにしました。個人的にはベリーAも良かったのですが。
安芸クイーンも捨てがたかった。

軽トラに乗せられて畑へ!
まずはピオーネ。まずは、ひと房頂ながら(笑)
甘くて美味しい。冷やしてないので、自然で美味しいです。自然な甘さが引き立ちます。

なにせ広い農園に我が家3人で貸切です。平日で正解!
このぶどうはピオーネ。

そしてゴルビー。ここでも頂きながら(笑)
目の前には茶畑も!



かなりおまけしてもらいました。良いのかなぁ?ってくらい。
平日で、我が家だけだったからかな?
来年また来ようか?また来ます!

帰りはマイナスイオンを浴びに滝見に!
ここには十年以上前に来ました。駐車場も綺麗になってました。

途中杉林の横を抜け・・・ 




目の前には清流です。気持ち良いですね。



途中こんなところ!

そして滝です。『東椎屋の滝』
日本滝100選にも選ばれています。落差は58mだそうです。



ここでのんびり座って滝を眺めてました。

帰りは、



靴、靴下脱いで、清流につかりました。
とても気持ちよかったです。

清流や滝のところで、お弁当広げて食べている方も!
今度は私もそうしましょう。

あまりにのんびりしたため、『とよ常』の天丼、『六盛』の中華そばも食べられず、『友永パン』で昼食兼おやつとしました。

今度はどこに行きましょうか?