何か変な時間に目が覚めた・・・
昨日はお休みで何しよーと悩み
何も知らずにお札を返しに・・・
と清荒神へ。
平日にも関わらずめっちゃ人が多いし
屋台がいっぱい出てる~と思っていたら
偶然にも初荒神と言われている
初三宝荒神大祭が行われていました。
「大般若経転読法要」で、
雅楽が奉納され、
山伏に先導されて
導師様が練り、
拝殿へと入られるお姿を拝見できたのですが
法主(であってる?)のお姿をお見かけした途端、
涙が溢れ出そうになりました。
帰ってから調べてみると
大般若経転読法要は
世界の平和や除災招福が
お祈りされているとの事。
昨日のタイミングで突如足を運んだのも
法要があったのも
すべてお導きだったのかな?
憑き物が取れたのかもしれないね。
そうだといいなぁ(*ˊ˘ˋ*)♪
帰りには小腹が空いたので
昔両親と御参りの帰りに寄ったであろうお店でのちらし寿司定食。
お店の構えと雰囲気で
おそらくココって所に入ったけど
はっきり覚えてないんだよなぁ( ̄▽ ̄;)
昨日はお休みで何しよーと悩み
何も知らずにお札を返しに・・・
と清荒神へ。
平日にも関わらずめっちゃ人が多いし
屋台がいっぱい出てる~と思っていたら
偶然にも初荒神と言われている
初三宝荒神大祭が行われていました。
「大般若経転読法要」で、
雅楽が奉納され、
山伏に先導されて
導師様が練り、
拝殿へと入られるお姿を拝見できたのですが
法主(であってる?)のお姿をお見かけした途端、
涙が溢れ出そうになりました。
帰ってから調べてみると
大般若経転読法要は
世界の平和や除災招福が
お祈りされているとの事。
昨日のタイミングで突如足を運んだのも
法要があったのも
すべてお導きだったのかな?
憑き物が取れたのかもしれないね。
そうだといいなぁ(*ˊ˘ˋ*)♪
帰りには小腹が空いたので
昔両親と御参りの帰りに寄ったであろうお店でのちらし寿司定食。
お店の構えと雰囲気で
おそらくココって所に入ったけど
はっきり覚えてないんだよなぁ( ̄▽ ̄;)