10月25日(土)なら☆こす Vol.2
無事開催、終了いたしました。

特に大きなクレームや事故もなくホッと一安心しております。
まだまだ、改善の余地のある若いイベントにも関わらず
本当にたくさんのレイヤーさん&カメラマンさんに参加していただき嬉しく思っております。

また、当日お手伝い頂いたボランティアスタッフの方々も
安心してお任せ出来るくらいの方々ばかりで本当に本当に助かりました。
この場をかりてお礼をさせてください。
ありがとうございました。
お礼を言っても言い足りないくらいです。。。

参加頂いたレイヤーさん&カメラマンさんからも
楽しかった、と言って頂けて安心しております。
(お、お世辞じゃないよね?素直にそのままの言葉で受け取っちゃいますよ?ww)

「なら☆こす」は従来のイベントとは違うイベントを目指してます

「どうしてコスプレして観光できないの?好きな格好して観光したい!」
「せっかく、こんなに良いロケーションがあるのにもったいない!」
との思いから立ち上がった企画です。
私のわがままに賛同?してくれたスタッフがいたから開催ができました。

一人参加の方々にも楽しんでいただきたい。
もちろん、グループ参加の方にも楽しんでいただきたい。
女装だからとか初心者だからとか
カメラを始めたばかりだからとか
そういった枠もとっぱらって楽しんでもらいたいです。
コスプレと観光、そして撮影を同時に楽しんでもらいたい。

観光地だから・・・とか
奈良なのに・・・とか
色々な意見もありますが、真摯に受け止め改善して
次に繋げて行きたいです。

参加してくれる皆様がいるからイベントは成り立ちます
どんなに頑張って企画しても
参加してくれる方々、お手伝いしてくれる方々が居なくては始まりません。
今回参加してくれた方々には本当に感謝しております。

残念ながら今回参加出来なかった方々からも
参加したかった・・・とお声を頂いているのも
本当に嬉しい限りです。

そんな人達が今回は無理でも次回は。。。と思ってもらえるように
定期的に開催出来るように頑張ります!!
頼りない主催ですが支えてください!←



「終わりの会」と称した挨拶の時
本当は泣きそうになりましたww

前回、初めて開催した時よりも苦労も多かった。
でもそれ以上に予想を超えるレイヤーさん&カメラマンさん
そして、ご当地ヒーローさんにボランティアスタッフさんに囲まれて
遅い時間にも関わらず、最後まで残って下さった沢山の人の前で挨拶をすると
やっぱりこみ上げてくるものがありまして・・・ww
電車の都合等で帰られた方々も居ましたが
一人一人に挨拶できなかったのが悔やまれます

次回も頑張るので、またぜひ遊びに来てください!
で、併せとか撮影とかにも誘ってください←



次回の「なら☆こす」は3月開催予定です!!
皆様が都合をつけやすいように
都合をつけてくれるようにww
少しでも早く情報をお届け出来るように
頑張ります!!


本当に本当にありがとうございました。
これからも、よろしくお願いいたします!!

あにめ★倶楽部 部長
なら☆こす 主催
悠良 こと 中野ゆうか