今から11月の舞台の稽古

今日も張り切って練習しまーす☆








色々、考えるコトがあります
しかも、自分のコトより他人のコト

してあげれるコトはしてあげたい。。。

と、かまってしまいます

どーんとぶつかってこーい
と支えきれないのに
受け止めようとしてしまったり

いや、今は全然余裕なんだけどね。。。


ついつい踏み込んでしまう
はたっと気づいて
踏み込み過ぎた。。。と反省
心当たりのある方、すみません
反省はしてるんだよ
直らないだけ(爆)


だって、三歩も歩けばきれいにデリート(笑)

プラスに働けばいいんだけどなぁ。。。
とか思いながら
プラスに働くはず!
とかも思ってしまいます

わかってるんだけど



小さな親切、大きなお世話



って本当にうまい表現だなぁと感心しながら
踏み込める限り踏み込んでやろう
とバカなコトを考える



だって。。。
余計なお節介だとしても
大好きな人たちには
笑っていて欲しいんだ

私に出来るコトは限られてるけど
大したコトは出来ないけど
何でもしてあげたいんだ
自己満足なんだけどね(^_^;)



いつでも側に居ることは出来るよ
近くに居なくても、、、ね
いつでも見ててあげる
いつでも味方でいてあげる
いつでも甘やかしてあげる
でも、ちゃんと叱ってあげる
いつでも励ましてあげる
いつでも背中を押してあげる
いつでも構ってあげるし
望むなら放置もしてあげる

でも、独りぼっちには絶対にしてやらない







みんなが笑顔になればいいのにな。。。