2015年のブラビア新機種の発表時期について
ソニーの液晶テレビ、ブラビアの2015年モデルの発表時期について考察しました。
ブラビア購入の参考にしてください。
ただ「必ずこの時期に新しい機種が出ます!」というわけではありません。
あくまで予想記事として「こういう傾向があるんだなー」くらいで読んでください(笑)
過去のブラビアの発表時期
まずは、過去3走3年のデータを見ていきます。
SONYのページを探し回ると、http://www.sony.jp/bravia/whatsnew/ のような過去の情報が出てきます(笑)
過去3年の発表時期
2012年3月23日(金)(2K)
2012年8月29日(水)(2K)
2012年9月27日(木)(4K)
2013年4月11日(木)(2K)
2013年4月11日(木)(4K)
2013年8月22日(木)(2K)
2013年9月5日(木)(4K)
2014年4月2日(水)(2K)
2014年4月15日(火)(4K)
2014年8月20日(水)(2K)
(2K)=フルハイビジョンモデルなど
(4K)=4Kモデル
写し間違いがあったらすみません。
簡単なまとめ
今までのブラビアが発表時期をみると、基本的に、春シーズン(3月、4月)と秋シーズン(8月、9月)に分かれています。
初期のころは、春シーズンも秋シーズンも、同じ程度、新しい機種が発表されていました。
しかし、最近(2013年ごろから)は、春シーズンに発表される新機種の比重が大きくなり、秋シーズンに発表される新機種は少なくなってきました。
曜日は、水・木を中心に平日発表のようです。
また、フルハイビジョンモデルが発表されてから4Kモデルの発表のパターンが多いです。
2015年モデルの新ブラビアの発表日予想!
ブラビアの発表日は、なかなか揺らぎが大きくて、いつごろかという予想が難しいですが、当たったら儲けもんということで、予想しておきます(笑)
2015年4月8日(水)
とりあえず、春だけで。
簡単な解説
なぜ4月8日(水)にしたのかというと、過去3年の傾向から、4月の頭ごろの確率が高そうだなと思ったからです(つまり勘)。
日にちについては、土日はないだろうということから、平日のどこでもよかったのですが、なんとなく水曜日としました(笑)
2015年4月は消費増税がないので、あまり難しいことは考えずに、素直な予想にしました。
注意
最初にも書きましたが、あくまで予想です。
お楽しみ程度で考えてください(外れても怒らないでくださいということです)。
良ければ、コメント欄に、あなたの予想を書いてくださると嬉しいです!
また、この記事を書いた私は、去年の1月に、VAIOで同じような記事 を書いたあと、ソニーがVAIO事業を売却するという事象が発生しました(汗)
ただ、ブラビアは大丈夫だと思います!(縁起でもないことを・・・)
こんな冗談を言わなくても良いように、ソニーにはしっかり復活・成長してほしいと思います(兆しは感じるような)。