隠しリンクとは、検索エンジンだけに認識させるよう、人の目に触れないような設定でWebページに配置されたリンクのこと。
検索エンジンはWebページの重要性や関連性を評価する際、他のページへのリンクや他のページからのリンクを考慮する。これをページの内容を変えずに意図的に操作するため、人間がブラウザで表示した時にはほとんど(あるいは、まったく)見えないような装飾設定でページ内に配置されたリンクを隠しリンクという。多くの検索エンジンは隠しリンクを不正行為(検索エンジンスパム)とみなし、ペナルティとして検索結果から除外したり、極端に検索順位を下げたりといった対抗措置を取っている。
スタイルシートや表示設定関連のHTMLタグなどを使って、文字のサイズを1ピクセルに設定したり、文字色を背景色と同じ色に設定したり、透明な画像にリンクを設定したりといったテクニックが使われる。