World Wide Web(ワールド ワイド ウェブ、略名:WWW)は、インターネット上で提供されるハイパーテキストシステム。単にWeb(ウェブ)と呼ばれることも多い。インターネットは、コンピュータネットワーク自体を指す言葉であり、ウェブはそのアプリケーション(応用技術)であるが、日常用語ではWWWまたはWWWブラウザを指してインターネットと呼ぶ誤用が広がっている。Windows日本語版に付属していたWWWブラウザのスタートアップアイコンにインターネットと表記されていたこともその誤解の原因のひとつである。
WWWではドキュメント(ウェブページ)の記述には主にHTMLやXHTMLといったハイパーテキスト記述言語が使用される。ハイパーテキストとは、ドキュメントに別のドキュメントのURIへの参照を埋め込むことで(これをハイパーリンクと呼ぶ)インターネット上に散在するドキュメント同士を相互に参照可能にするシステムである。
分かりやすい例で言うと、主にマウスによるクリックなどによってページ間を移動することや、別のファイルである画像をドキュメント内に表示させることなどが挙げられる。そのつながり方が蜘蛛の巣を連想させることからWorld Wide Web(世界に広がる蜘蛛の巣)と名付けられた。尚、蜘蛛の巣は現実のケーブルの配線を表しているわけではない。HTMLの記述方式は比較的単純なため、急速に広く普及した。
WWWにアクセスするためのソフトウェア(ユーザーエージェント)はWWWクライアントと呼ばれる。そのうち、利用者による閲覧を目的としたものは特にウェブブラウザ(WWWブラウザ、あるいは単にブラウザ)と呼ばれる。また、WWWサービスを提供するソフトウェアをWWWサーバソフトウェアという。
検索エンジンとウェブディレクトリの出現により、WWW は徐々にその真価を発揮し始める。数学的な理論に基礎付けられたウェブページの順位決定法を実用化することによって、検索エンジンの首座は、一気呵成に確定した。それとは対照的に、すべての分野に亘って個々の事例の集積を要するウェブディレクトリの作成は、継続的で地道な作業によって成し遂げられる辞書の編纂と似ている。前者が数学的手法に依存しているのに対し、後者は分類学的手法によっている点が対照的である。
WWWを参照するにはウェブブラウザなどのソフトウェアを使用する。ウェブブラウザはウェブページなどのドキュメントをWWWサーバから取得し、モニターなどの出力デバイスに表示する。ウェブページに含まれるハイパーリンクをたどることで他の文書を閲覧したり、情報をサーバに送ることで何らかの相互作用をもたらすこともできる。ウェブページはウェブサイトと呼ばれる関連情報を集めた単位でまとめられていることが多い。
「インターネット・サーフィン」という言葉は1992年6月に出版されたWilson Library Bulletinの中の Jean Armour Polly(司書)の書いた文章から発祥しているという。Polly は独自にこの言葉を生み出したかもしれないが、1991年から1992年にかけてUsenetで同様の言葉が散見された。更にそれ以前にハッカーのコミュニティで使われていたという証言もある。
英語では、worldwide と一語で表記するのが普通だが、World Wide Web やその略記の WWW は英語でも普通に使われるようになった。最初の頃は、単語を連続して書いて単語の先頭だけを大文字にした WorldWideWeb(インターキャップとかキャメルケースといわれ、プログラマが好む命名規則)とか、ハイフンが入った World-Wide Web(英語の本来の使用法に近い)と表記されることも多かった。
ウェブはクライアントサーバモデルに基づくシステムである。
World Wide Web上のウェブページなどの資源にアクセスするには、まずウェブブラウザにURLを入力するか、ウェブページのリンクをたどればよい。すると、第一段階としてURIのサーバ名を表す部分が Domain Name System (DNS) と呼ばれるインターネットの分散データベースによってIPアドレスに変換される(IPアドレスが直接指定されている場合はこの変換は行われない)。
次に、そのIPアドレスに対応するWWWサーバに対して、URIのスキーム(通信方法などの指定)に従い接続を試みる。プロトコルとしては主にHTTPが使用される。一般的なウェブページでは、ページを構成するHTMLドキュメントや画像ファイルが要求され、即座に要求元に転送される。
ウェブブラウザは、受け取ったHTMLファイルやCSSファイルにしたがってレンダリングし、画像をはめ込み、リンクをはめ込むなどの仕事を行う。これによってユーザーが見ている画面上の「ページ」が生み出される。
多くのウェブページは他の関連するページとのハイパーリンクを含んでいる。それは例えばダウンロードのページだったり、ソース文書だったり、他の定義だったり、ウェブ上の何かの資源だったりする。このハイパーリンクによって情報の「Web(網)」が形成される。これによって World Wide Web が構成されているのである。