まず、まぁもちろんスピリチュアルを否定する日記じゃあないよ(笑)

たまたま資格のがっこの人とスピリチュアルのお話になりまして、何となくそっち系の話をしてゆく流れになった時、

「あれ? スピリチュアルってどんなことだっけ?」

と、考えてしまった訳です。

僕が所謂「スピ系」な事に出会ったのは
(まぁ、スピ的にはそんな事以前から出会っているのですが)
今から10数年前の「聖なる予言」という本だったように思います。

その本は、今までの固定概念から一歩踏み出すきっかけとなった本に間違いないでしょう。
シンクロニシティや、インスピレーション、人類の歴史、その他沢山の事が書かれておりました。
それから、その類の本などを読んだり、映画「ガイヤシンフォニー」に感動したり、沢山ではないですが、それなりに色々と知ろうと思っていました。

それから月日は流れ現在、世の中にスピリチュアルが浸透したのか、自分の中にスピリチュアルが、うまい事混じり合ったのか、
特に意識していない自分がいる事に、その会話で気付いた感じなんでしょうね。

今、スピリチュアルというジャンルは色々な方向にのびているようですね。



まあ、この日記はそれだけなんですよ(笑)