
4月中旬を目処にパリーグ

私見だが同時にパリーグと同時に結束してスタートを期待したかった。

開催にたいしてファンの足がスタジアムに向かうのか?
電力の確保を懸念している時期にナイター開催を行ってよいのか?
心配です



読売のお化けが、ジャイアンツのシーズンへの壮行会でまたしても暴言(?)を
吐いているようだ・・・。
あの独りよがりの発言は企業のトップ・公人として活躍する人として悲しい、怒りすら感じる。
この時期にパーティを開くことも疑問だが・・・。
清武代表は「経済活動をすべてやめるのか!」と怒りのコメントも・・・。
悲しいコメントだ。
楽天は震災復興の元祖「神戸」からスタート

オリックス協力の下 神戸「ほっともっとフィールド神戸」をフランチャイズに
するそうです。
準フランチャイズの阪神も全面協力です。

頑張れ東北!!がんばれNPB!
今夜は18:00ナゴドに集合

収益をチャリティとするゲームです。
東海地区の皆さん、仕事が終わったら大急ぎでナゴドにきてください。
選手会も募金活動をする予定です!!
当日券 内野席1万枚 外野席6千枚発売予定です。
5階席も急遽オープンするくらいの来場をナゴドに集めませんか?!
時間のある貴女貴方!ナゴドへGO!