途中経過をメールするつもりが、携帯を車に置き忘れた事に入場してから気付き
結局最後まで観戦しましたが写真も撮れず
報告が遅くなりました
試合結果は延長10回規定により引き分けでした。
2、3回に2点づつ取られ、4-0になりましたが、(確か)4回に中田亮(ぶーち
ゃん)の2点タイムリーで2点差!

阪神も(確か)5回に1点を取り、突き放す。

しかし、7回に松井雅の2点タイムリーなどで一挙5点をあげ逆転!!

勝利を確信しかけた8回に、三瀬がコントロールに苦しんで四球を出したり、高
めに浮いたボールを痛打されたりで2失点し同点

延長10回にも佐藤充がノーアウトから二塁打を打たれ、三塁に進まれた後にワ
イルドピッチで勝ち越しを許しましたが、中日も何とか同点に追い付き引き分け
に持ち込みました

ゲームを観戦した感想として、矢地と三瀬はコントロールが悪く、ストライクを
取りに行ったところを痛打されるケースが目立ちます。
佐藤充の球威もイマイチで、快進撃をした当時の面影はありません

打者では松井祐、大島、松井雅、中田亮らルーキーと岩崎恭は打撃が意外に好調
でしたが、平田と新井は打撃に柔らかさが無く簡単に三振をする脆さが目立ちま
した
