勝ち試合でもあり負け試合でもある | どらほ〜!中日ドラゴンズ!

どらほ〜!中日ドラゴンズ!

ドラゴンズが勝ったら皆で
どらほ〜(^_^)v

ドラゴンズ以外にも野球ネタをアップ!

落合監督のコメントである。

確かに初回、山井の乱調からの失点を直ぐに5点で逆転。




おちついてゲームを作るかに見えた直後に7点目を取られ

序盤に7-5の重苦しいベンチだったと思う。




しかし、G戦で中継ぎ崩壊かと思われてたかたも多いと思うが

いやいや今年のドラの中継ぎは、そんなヤワではありません。




勢いに乗るかと思わせるベイスターズをしっかり押えて

反撃のチャンスをまってくれていました!?



最後は追い詰めれたベイスターズバッテリーが、谷繁に対して当れば前進守備の外野を越えるような

駄目球を投げてお約束のサヨナラクラッカー


野本敬遠で谷繁勝負なら結果は見えていました。

勝つか負けるかの延長戦、野本勝負だと思うんだけどなぁ・・・。パンチ!


谷繁も際どいボールで歩かせて2死満塁、当然代打だがパッとしない新井しかベンチには残って
いないので何とかなったかもガーン


まぁドラにとってはベイスターズ銀行のおかげでジャイアンツショックを消せるリハビリになった
試合であり山井の2010年は終わった試合でもありました。叫び