スポーツ用品各社が東京マラソンに熱い視線 | どらほ〜!中日ドラゴンズ!

どらほ〜!中日ドラゴンズ!

ドラゴンズが勝ったら皆で
どらほ〜(^_^)v

ドラゴンズ以外にも野球ネタをアップ!



 スポーツ用品各社が、28日に迫った東京マラソンに熱い視線を送っている。ランニング分野は健康志向の高まりで好調だけに、過去最多の参加者を集めて一大イベントとなっている東京マラソンは、自社商品をアピールする絶好の舞台となっている。

 プーマジャパンは25日、東京都江東区の東京ビッグサイトで開かれた東京マラソン関連イベントで、長時間走るのに適したランニング用下着を8月に発売すると発表した。筋肉を適度に締め付け運動機能を高める効果があるといい、初年度で1万枚の販売を目指す。今月27日までの同イベントで、東京マラソンへの参加を申し込んだランナーに無料で配布している。平内優社長は「ヒットにつなげたい」と力を込めた。

 靴下の製造・販売を手がけるタビオも、スポーツ向けブランドから、足首にぴったりあわせて滑りにくくした靴下を、イベント期間限定で発売した。

 ミズノも10日に下半身の安定感を高めることで長時間走りやすくするというタイツを発売しており、東京マラソンに向けた駆け込み需要を狙う。



※この記事の著作権は引用元にあります



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100225-00000621-san-spo