IL-Gコネクタってこんなんだったっけな | Solidworksユーザー日誌

IL-Gコネクタってこんなんだったっけな

こんばんは、こめです。

レンダリングもしてみました。

$SolidworksユーザMEのこんなのありましたブログ

今回はなんとなくJAE日本航空電子のIL-Gシリーズのストレートタイプコネクタを作ってみたんですが、何回もデータシートの図面(らしいもの)を見ていて、私はMOLEXのコネクタの図面を見て感動したのを思い出しました。

IL-Gと同じような小さなコネクタで、もう15年以上も前に描かれた図面なのに、幾何公差方式で抜群に見やすくて感動した記憶があります。

というわけで、次に作るのはMOLEXのコネクタでいいのを探してみます。


(モデリング稽古に良い題材が思い当たる方は教えてください!!ぜひ!!)

今回作成したIL-G風モデルのダウンロード(Solidworks Partファイル)はこちら